たねかの初回体験について

taneka-first-experience

こんにちは。たねかコンディショニングルームです。

今回は、初めてご利用いただく方に向けて、
たねかの「初回体験」について詳しくご紹介いたします。

目次

たねかのコンディショニングとは?

たねかコンディショニングルームでは変化していく体に合わせて、長期的視点に立った体づくりを大切にしています。
年齢や忙しさに左右されない”心地よく動ける体”を一緒につくっていきます。

整体・ピラティス・ボディトリートメント・ドライヘッドスパなどを組み合わせながら、
その日そのときの状態に合わせて、お一人おひとりに最適なケアをご提案しています。

初回は、カウンセリングと身体チェックを通して、
痛みや不調のある箇所だけでなく、筋肉や関節、姿勢など、お身体全体の状態から
改善の糸口を見つけて、根本からのケアを目指します。

counseling

初回体験時間と内容

所用時間:約130分(カウンセリング・お着替え込み)

内容
  • カウンセリング(お悩みやご希望のヒアリング)
  • 姿勢・動作・ボディチェック
  • オーダーメイドの施術(整体・ピラティスなど)
  • ご自宅でできるセルフケアのアドバイス

こんな方におすすめです

  • 整体やピラティスが初めて
  • なんとなく、体の不調が続いている
  • 自分の体に合った動かし方やケア方法を知りたい
  • 姿勢や骨盤の歪みが気になる
  • 子育て中・更年期など、ライフステージに合わせたサポートを受けたい

ご予約について

初回体験は【完全予約制】となっております。
ご予約フォーム、またはお電話よりお気軽にご予約ください。

ご予約方法のご案内:https://taneka-conditioning.com/contact/

「整える」ことは、自分を大切にすること

年齢を重ねて感じる揺らぎは、自分の身体に耳を傾ける第一歩です。

いつも誰かのために頑張っている身体、
時には今の自分の状態を知り、寄り添える時間を。

たねかでお会いできるのを、心より楽しみにしております。

たねかコンディショニングルーム

「自分を大切にする力」を育むコンディショニング

バランスを崩した筋肉や骨を整え、心地よく動きやすい体を一緒につくっていきます。オーダーメイドの施術でその時の状態に合ったケアをご提案。揺らぎを感じる女性へライフステージに合った施術やセルフケアアドバイス。産前産後、子どもからお年寄り、アスリートまで。

▪️理学療法士(国家資格)
▪️メディカルピラティスインストラクター
▪️メディカルヨガインストラクター
▪️ボディコントロールピラティス(産前産後認定指導者)

目次